2月10日(日)宮代町の日本工業大学にて彩特ICT/AT.laboの冬季研究大会が開催されました!
中編では、日本工業大学の学生、越谷総合技術高校の生徒、企業様の出展の様子をお伝え致します。
ワークショップが終わった後は、日本工業大学の学生達の研究の取り組み、越谷総合技術高校の生徒が開発した名刺作成ソフト、値札作成ソフトの体験、企業ブースでは視線入力で見る星座やLeapMotionで操作する飛行機などの取り組みを展示していただきました。
午後の取り組みは後編でお伝え致します!
2月10日(日)宮代町の日本工業大学にて彩特ICT/AT.laboの冬季研究大会が開催されました!
中編では、日本工業大学の学生、越谷総合技術高校の生徒、企業様の出展の様子をお伝え致します。
ワークショップが終わった後は、日本工業大学の学生達の研究の取り組み、越谷総合技術高校の生徒が開発した名刺作成ソフト、値札作成ソフトの体験、企業ブースでは視線入力で見る星座やLeapMotionで操作する飛行機などの取り組みを展示していただきました。
午後の取り組みは後編でお伝え致します!